熊野大社|島根県松江市(中国)の縁結び神社

中国・四国の縁結び神社
スポンサーリンク

熊野大社にはどんな御利益が?

 

ご祭神
  • 熊野大神櫛御気野命(かむろきくまののおおかみくしみけぬのみこと)
ご利益
  • 縁結び
  • 良縁成就
  • 夫婦円満
  • 子授・安産
  • 除災招福 など

 
ご祭神の熊野大神櫛御気野命は素戔嗚尊(スサノウノミコト)の別名です。
 
 

熊野大社の縁結びワンポイントアドバイス

 

松江の熊野大社は縁結び神社

山奥にある静かなスポットです。公共交通機関でも行くことは可能ですが、車で行く方が簡単だと思います。

観光客の少ない朝一に行くことがおすすめです!住職さんや巫女さんが掃除をしてる中、静かに参拝できるので、神社の荘厳さをより一層感じることができます。

 

中国・四国の縁結び神社 特集ページへ

 
 

熊野大社の住所

〒690-2104 島根県松江市八雲町熊野2451

熊野大社の参拝時間

8:30~16:30

熊野大社へのアクセス

一畑バス(八雲線)「八雲行き」八雲車庫降車→八雲コミュニティバス(熊野線)「熊野大社前」下車すぐ

熊野大社の駐車場

あり
 

地図

 

熊野大社の公式サイト

出雲國一之宮 熊野大社
この記事を書いた人

縁結びに悩む多くの方にご利益のある縁結び神社を紹介したい。
ただし神頼みは真剣に!
本気の人にしか神様は願いを叶えてくれません。
自力で良縁をつかめなかった方は、神様の縁結びパワーをお借りて恋愛成就しましょう。

brideをフォローする
中国・四国の縁結び神社
スポンサーリンク

コメント