來宮神社にはどんな御利益が?
ご祭神 |
|
ご利益 |
|
ご祭神の大巳貴命とは、縁結びの神様で有名な大国主命の別名です。また三種の神器の一つとして知られる「草薙の剣」は、この日本武尊が使っていたといい伝わっています。
境内には樹齢2000年を超える「楠の木」がご神木として祀られています。幹の周りを願いしながら一周すると願いが叶うといわれています。
來宮神社の縁結び口コミ・経験談

縁結び守りを授かりましょう
いい人と出会えますようにとお願いしました。
一昨年の10月上旬に、バイト先(スナック)のメンバー3人で2泊3日の東京、熱海旅行に行きました。熱海に行くのはみんな初めてだったので、大学時代を静岡で過ごした友達に情報を得てオススメの観光スポットに行くことになりました。
その中で、3人とも独身で恋人もいなかったこともあり、來宮神社にも行ってみることにしました。
縁結びのお守りを買って帰り、その約1か月後に〇市にあるお店に来店した男性と付き合うことになりました。
その方は隣の△市在住ですが、〇市の出身でよく飲み歩いていたにも関わらず、初めての来店でした。
その後1年ほど付き合い、5月に入籍し、夏の終わりに出産予定です。
いい人と出会えますようにとお願いしました。
一昨年の10月上旬に、バイト先(スナック)のメンバー3人で2泊3日の東京、熱海旅行に行きました。熱海に行くのはみんな初めてだったので、大学時代を静岡で過ごした友達に情報を得てオススメの観光スポットに行くことになりました。
その中で、3人とも独身で恋人もいなかったこともあり、來宮神社にも行ってみることにしました。
縁結びのお守りを買って帰り、その約1か月後に〇市にあるお店に来店した男性と付き合うことになりました。
その方は隣の△市在住ですが、〇市の出身でよく飲み歩いていたにも関わらず、初めての来店でした。
その後1年ほど付き合い、5月に入籍し、夏の終わりに出産予定です。
29歳 女性
來宮神社の縁結びワンポイントアドバイス
境内には、シンボルでありご神木である楠が祭られています。
今でも成長している楠の周りを願い事をイメージしながら一周すると、願いが叶ったり、寿命が一年延びると言い伝えられています。
またこのご神木から作られた「大楠絵馬」は様々な願いが叶うと言われています。
お願いの方法は、大楠の木と自身の手の間に好きな人の髪の毛を挟んで、恋愛が叶うようにお祈りするとより効果があると言われています。
このような縁結びの効果があると同時に、パートナーの浮気や、ギャンブルを断ち切る効果があります。ここでは、縁切りで悪いものを断ち切って、自分にとっていいものを結びことができます。
熱海市は静岡県で有名なリゾートスポットです。
周囲にはレジャー施設や観光施設が数多く存在します。
海の周辺に行けば新鮮な海鮮も楽しむことができるので、來宮神社だけではなく他のものも満喫することができます。
來宮神社には大きな木があり、その周りを一周する間、一言も声を発さずに願い事を思い続けると、願いが叶うと言われています。
私は欲張って3つもお願いしたのですが、そのうちの一つである「いい人と出会えますように」というのを叶えてもらいました。
そのとき買ってきたお守りは、蝶々のような形をしたお守りです。かわいいデザインで大きすぎず、鞄の中に入れて持ち歩くにもちょうどいい大きさでオススメです。
ちなみに、一緒に同じお守りを買った先輩も、元々知り合いだった方と進展し現在お付き合いしております。
來宮神社の住所
〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1
來宮神社の参拝時間
午前9時~午後5時
來宮神社へのアクセス
JR来宮駅から徒歩5分
R熱海駅から徒歩18分
駐車場
地図
來宮神社の公式サイト
熱海 來宮神社 - きのみやじんじゃ
來宮神社は、熱海郷来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されています。お守り・御札など授与品の郵送の頒布や御祈祷の申し込みも受け付けております。
コメント